
4月25日(金) 縦割り班顔合わせ
入力日
2025年4月25日
閲覧数
15
三田川小学校では、異学年間の交流を深め、子どもたちの社会性を育むことを目的とした「縦割り班活動」を行っています。学年が違う友達と交流することで、上学年の子どもたちはリーダーシップや責任感を、下学年の子どもたちは協力することの大切さを学びます。また、交流を通じて人間関係の幅を広げることもできます。
今日はその縦割り班活動の最初の活動である「顔合わせ会」でした。上級生と下級生が手をつないで移動する姿には、実に微笑ましいものがありましたよ。
来週は1年生歓迎遠足で吉野ケ里歴史公園に行きますが、行き帰りの道中もちろん、公園での弁当や遊びは、縦割り班でということになっています。5・6年生には、上学年らしいリーダーシップを期待しています!