朝顔が育っています!
- 入力日 - 2020年7月1日 
- 閲覧数 - 725 
1年生が臨時休業後の授業再開の日に植えた朝顔がだいぶ大きくなりました。

つるも伸びて、赤紫や青紫、水色などいろいろな色の花を咲かせています。

梅雨のおかげで、朝の水やりをしなくてもよい日もありますが、1年生のみんなが毎朝、水をあげたおかげでしょうか。それぞれにきれいな花を咲かせています。

それと同時に1年生の水やりの仕方もとても上手になりました。最初のころは、ペットボトルが水鉄砲になったり、自分が水びたしになってしまう子どもたちもいましたが、今は、朝の会の前に「さっ」と水をあげると教室に戻っていきます。
1年生も朝顔と一緒に成長しているようです。

隣では2年生のミニトマトもよく育っています。また、いつか紹介します。
【関連ページ】

 HOME
HOME