HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 2021年、今年もお世話になりました

2021年、今年もお世話になりました
入力日
2021年12月28日
内容
早いもので今年も仕事納めの日になりました。登校してきている生徒たちも今日が年内最後になります。
昨日は午前中を中心に雪が舞う寒い一日でしたが、今日も氷点下の冷え込みです。部活動の生徒たちは、変わらず練習に励んだり、大掃除をしたりと年末らしい光景が見られます。各実習棟に足を向けると、課題研究の作業に忙しく手を動かす生徒たちの姿がありました。
2学期は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、部活動が制限されたりオンラインの学校行事が頻繁になるなど、生徒たちにはずいぶんストレスのある日常だったと思います。その中でも工夫して体育祭や文化祭も実施できましたし、修学旅行も実現しました。野球部、吹奏楽部、放送部の九州大会での活躍もあり、我慢しながらもしっかり実力をつけた成果の実った2学期と言えるでしょう。2022年、3学期は1年間の総仕上げになります。新しい目標を掲げて前に進んでもらいたいものです。
今年も「まいにち更新・有工ニュース」をご覧いただきありがとうございました。今年の投稿は今日が最後になります。来年は1月4日から投稿を再開する予定です。どうぞよろしくお願いいたします。仕事納めの28日、氷点下の冷え込みでしたが青空です
昨日27日はお昼過ぎまで雪が激しく舞っていました
バレー部やバスケ部は朝から大掃除に勤しんでいます
野球部は凍てつくグラウンドを元気な掛け声でランニング中
実習棟では、課題研究で手を休めず作業する生徒の姿も
閲覧数
444