HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【ウエイトリフティング部】秋季大会が開催されました

【ウエイトリフティング部】秋季大会が開催されました
入力日
2025年9月25日
内容
令和7年9月22日(日)、本校ウエイトリフティング場で令和7年度佐賀県ウエイトリフティング競技秋季大会が開催されました。本大会はオープン参加者を含めて総勢28名の参加があり、本校からは16名の選手が出場しました。
生徒たちは、自己記録を更新したり、記録に挑戦するもあと一歩のところで力及ばず記録が出なかったりと一喜一憂しながら大会を楽しんでいる様子でした。また、本大会ではCROSSFIT肥前やWBPなど県内のウエイトリフティング経験が豊富な社会人の方々との交流を通して、様々な面でさらに成長ができたよい機会になったと思います。生徒たちの大会成績は以下の通りです。
〈大会結果・記録〉
男子55kg級 第1位 川久保 琉亜(セラミック科1年)
スナッチ競技48kg C&J競技61kg トータル109kg
男子61kg級 第1位 岩永 宙大(セラミック科3年)
スナッチ競技80kg C&J競技90kg トータル175kg
男子67kg級 第1位 渕上 丈(電気科2年)
スナッチ競技60kg C&J競技80kg トータル140kg
男子73kg級 第1位 前田 央河(機械科2年)
スナッチ競技82kg C&J競技102kg トータル184kg
男子81kg級 第1位 石丸 輝(電気科3年)
スナッチ競技95kg C&J競技115kg トータル210kg
男子+102kg級 第1位 黒岩 悠真(電気科2年)
スナッチ競技48kg C&J競技61kg トータル109kg最後に、アナウンスをお願いした放送部も新メンバーになり、とても初めてとは思えない落ち着き様でスムーズな進行に協力していただき、ありがとうございました。
表彰式の様子(1)(受賞者:セラミック科1年 川久保 琉亜)
表彰式の様子(3)(受賞者:機械科2年 前田 央河)
放送部も初めて2年主体で競技進行をしてくれました
大会終了後、参加した他校の生徒を含めて記念撮影
閲覧数
218