HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 1学期終業式を行いました

1学期終業式を行いました
入力日
2025年7月18日
内容
7月18日(金)、今日は1学期の終業式でした。今回は暑さ対策として配信によるオンライン形式となり、教室での視聴となります。まず終業式に先立ち、表彰伝達式が行われました。
表彰は、運動部、文化部に加えて先日行われたクラスマッチの表彰も行われました。合わせると50人以上!1学期の頑張りが成果となったことの証明でもあります。本当におめでとうございました。
終業式では、まず馬場校長先生からお話は、多くの表彰を受けた生徒への賛辞と労いから始まりました。また、AI技術の台頭で新たな依存やトラブルが多くなっていく中、自分の意志や友人関係の在り方、時間の使い方の大切さなどにもふれられました。
夏休みに入るにあたり、教務や進路指導、生徒指導、保健指導からもたくさんの注意事項が説明され、生徒たちもしっかりと耳を傾けていた様子でした。最後に明日の野球部の応援についての説明も入り、生徒会長自ら本番さながらの格好で生徒に呼び掛ける姿も印象的でした。
長期休業とはいえ、まず明日は野球の準決勝で希望生徒の全校応援となります。また月末には体験入学も控えています。3年生の進路指導に係る登校も増え、2年生はインターンシップが8月末に予定されています。それぞれ時間を大切に、健康管理もしっかり行って暑い夏を乗り切ってほしいものです。
表彰もスタジオからの配信で行いました
教室で視聴する生徒も拍手を送ります
教室では字幕も出て生徒にわかりやすいのも特徴
体育館の表彰とは趣がとこなりますが、緊張感は同じです
終業式に当たり生徒たちにお話しされる馬場校長先生
最後に草場生徒会長が、野球の応援についての注意事項や意気込みを本番のスタイルで話してくれました!
閲覧数
121