HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 皆勤や基礎力テストの表彰式を行いました

皆勤や基礎力テストの表彰式を行いました
入力日
2022年4月13日
内容
4月12日(火)、6時間目に表彰伝達式を行いました。これは、前年度修了で対象生徒が確定する1か年皆勤賞や、昨年度行った基礎力テストの年間上位成績者を表彰するためのものです。入学したての1年生にも、先輩たちの頑張りを自身の目標にしてほしいと例年この時期に行われます。
4月に入って、全国的に新型コロナウイルス感染が増加傾向になっていることを鑑み、今回は久しぶりにスタジオを使用してリモート形式で実施しました。対象生徒がクラスごとに画面にテロップで表示されたところで教室内の自席で起立してもらい、スタジオにいる代表の生徒が表彰を受ける流れでした。一か年皆勤(無遅刻無欠席無早退)は、最も多い機械科2年で25名、2学年8クラスで141名の生徒が対象でした。
基礎力テストは、昨年度23回行われた週一度の朝の10分間小テストです。国語、数学、英語の3科目を、所定問題集の範囲から10点満点で行います。今回は年間の平均点が9点以上の生徒を奨励の副賞付きで表彰しました。対象の生徒は旧1年生(現2年)が16名、旧2年(現3年)が17名でした。堤友愛さん(C2)と山本こころさん(D3)が各学年1位の生徒として、代表で表彰を受けました。スタジオから対象者の氏名が表示されると教室で起立します
他の科の表彰を見つめる生徒たち。山崎校長先生も初めての表彰の授与役となりました。
閲覧数
583