HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 本校卒業生が、聖火ランナーとして走ります!

本校卒業生が、聖火ランナーとして走ります!
入力日
2021年5月8日
内容
現在、東京2020オリンピックの聖火リレーが行われています。そしていよいよ5月9日(日)、10日(月)は佐賀県に聖火が入ります。
佐賀県内の20市町を走る177人のランナーの一人に、今年3月本校デザイン科を卒業した内田琢磨くん(現在九州産業大学芸術学部デザイン科1年)がいます。彼は9日(日)に有田町のコースを第一走者として走ります。
内田さんは伊万里市出身で、車いすマラソンのアスリート。8歳から競技用の車いすに乗り始め、今では国内のハーフマラソンで入賞するなど、実績を重ねています。
内田さんの在学中に学校でランナーの募集が行われました。彼は応募作文に、毎日の送迎や、試合会場への付き添いで支えてくれる両親への感謝を綴りました。将来は車いすのデザイナーになって「子どもでも一人で乗り降りできるレース用の車いすをデザインしたい」と、大学でも日々デザインの勉強に励んでいます。
また10日(月)は、聖火トーチのデザインを手掛けた、本校卒業生で世界的デザイナーの吉岡徳仁さんも佐賀市のアンカーとして走ります。本校デザイン科の関係者2名がランナーとして参加することに不思議な縁を感じます。新型コロナ感染症対策に関するガイドラインに基づき、街頭での応援はお住いの近い方に感染対策をしたうえで行っていただき、NHKが行うライブ配信(下記リンク)等にてご声援を頂ければ幸いです。
■NHK東京2020オリンピック聖火リレーライブストリーミング(本サイトから離れます)
■東京2020オリンピック聖火リレー佐賀県実行委員会(本サイトを離れます)
●車いすマラソン大会で走る内田くん
閲覧数
1,129