HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 新型コロナウイルス感染症感染拡大の対策について

新型コロナウイルス感染症感染拡大の対策について
入力日
2021年8月19日
内容
新型コロナウイルス感染症については、佐賀県内でも7月末から増加傾向になり、8月以降もその傾向が強まって、過去最多感染数を日々更新している現状です。2学期の始業を迎えるにあたり、学校内での感染拡大が強く懸念されています。
つきましては、コロナ感染対策として、「始業式の5日前から家庭における検温及び健康観察」「登校時の健康状態の把握」を確実に実施していきます。また、部活動においても、県内外の学校との交流等が制限されることになります。
引き続き、3密の回避、マスクの着用、石鹸による手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒、咳エチケット等、感染対策を徹底していきます。
安心安全な学校生活を守るためにも、御理解と御協力をよろしくお願いいたします。玄関前にある、初代校長・納富介次郎先生の陶像
閲覧数
616