HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 令和3年度修了式、退任式を行いました(野球部報告会、ウエイト壮行式も実施)

令和3年度修了式、退任式を行いました(野球部報告会、ウエイト壮行式も実施)
入力日
2022年3月24日
内容
3月24日(木)、まだセンバツ高校野球のムード冷めやらぬ雰囲気の中ですが、今日は令和3年度修了式です。3学期、1年間の締めくくりとなります。
修了式に先立ち、まずはこれも年度最後の表彰伝達式が行われました。そのあと、第37回全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会に出場する川口 瑠斗さん(M2)の壮行式を行いました。センバツの勢いを借りてぜひ記録更新を目指してほしいものです。
そして昨日帰ってきたばかりの野球部も報告会という形で全校生徒の前に立ちました。梅崎監督、上原主将ともに「小さいときからの夢が叶った気分、今回の経験でより勝ちたい気持ちが強くなったので夏にまた甲子園に行きたい」と気持ちを話してくれました。生徒たちは応援で使用したブルゾンを着て選手たちの健闘を讃えました。修了式では、東福校長先生が「いま世界で起きている戦争のことに思いを馳せ、自分が生活し、学べる幸せを感じ、考えてほしい」と生徒たちに問いかけられました。
最後に行われた退任式では、20人の転出される先生方の話に全校生徒が熱心に耳を傾け、花束贈呈では長く話し込んでしまう先生がいるほど盛り上がりました。文字通り「怒涛の」年度末だった有工の3月。余韻に浸る暇もなく、ともに時間を過ごした先生方が有工を去られるのは残念です。新天地でのご活躍を全校生徒で願っています。ウエイトリフティング全国選抜に出場する川口さん(M2)
赤いブルゾンを着て出迎える全校生徒の間を通り入場する野球の面々
試合時の画像をバックに整列する野球部
【修了式】
修了式で生徒に話をされる東福校長
【退任式】
転出される20人の職員が登壇しました
代表の生徒会から花束が贈られました
勤務に長短はありますが、本当にお世話になりました!
生徒たちの大きな拍手でお見送りをしました
閲覧数
814