HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 中庭のモクレンがふくらみはじめました

中庭のモクレンがふくらみはじめました
入力日
2023年3月9日
内容
3月9日(木)、昨日まで県内では一般選抜入試が行われました。有工にもたくさんの受検生が全力で頑張ってくれていました。
さて有工生は当然火曜から登校しておらず、いつもとは違った静かな雰囲気です。今日は夕方激しく雨が降り出す一幕がありましたが、入試中は天気も良く温かい2日間でした。そうなると一気に春が待ち遠しくなります。
有工の中庭には名物になっている桜もありますが、まだ開花には時間がかかりそうです。一足先に目が行くのが電気科、機械科昇降口側にあるハクモクレンの木です。入試の初日は白い花が覗くものの、まだつぼみの形をしていましたが、昨日、今日でずいぶんと開きました。毎年この花が咲き誇ると、春の訪れを感じるものです。
明日は久しぶりに生徒も登校します。来週は14日(火)が合格発表、翌15日(水)には合格者登校日となり、慌ただしくも春のフレッシュなムードが漂いはじめます。春の花々が、別れと出会いの3月、4月を彩ります。中庭にあるハクモクレン、ちょうど応接室の前になります
3月7日(火)の様子。まだつぼみがほとんどでした
陽ざしを受けて今にも咲きそうな勢いですが…
3月8日(水)の様子。少し花弁がふくらんできました
3月9日(木)の様子、この3日間でずいぶん花が開きました
閲覧数
454