HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【ICT】学習用パソコンの配付が始まりました!

【ICT】学習用パソコンの配付が始まりました!
入力日
2024年4月16日
内容
4月15日(月)から、入学した1年生用の学習用パソコン配付が始まりました。4クラス合計約150台の端末です。今年度から端末が一新され、少し大ぶりのパソコンになりました。ディスプレイ部分をキーボードと取り外すことなくタブレット端末風に使うことができるものです。処理速度も向上しているようで、さらなる利活用が期待できそうです。
16日までに3クラスの配付を行いました。貸与、つまりは3年間のレンタル配付ですので、大切に使うことが説明され、実際にサインイン、アプリを使うまでの基本操作を2時間ほどかけて講習を受けました。
初日に配付したデザイン科で、さっそく翌日に話を聞くと「家のWi-Fiにつなげてみた」「家で充電満タンにして来ました」など興味関心の高さがうかがえます。ICT環境を積極的に活用して、より学習効果の高い学びにしてほしいものです。配付の説明が始まりました(デザイン科)
端末はWindows11のパソコンです
緊張もしているのか、慎重な面持ちで話を聞いています
並行して隣の教室でも配付が行われています(機械科)
端末は11.6型の大きなディスプレイを持つタブレットPC。キーボードも余裕のあるサイズです。
閲覧数
523