HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【2年生】令和5年度インターンシップ発表会

【2年生】令和5年度インターンシップ発表会
入力日
2023年10月12日
内容
9月14日(木)6限目の時間に2年生が夏休み期間中に行ったインターンシップの発表会を行いました。今回は昨年度同様にオンライン形式で発表会を行い、各科から代表の生徒がインターンシップ先で学んだことをパワーポイントのスライドにまとめて発表を行いました。
電気科2年の平川君は株式会社九電工武雄営業所様に長期インターンシップを行い電気工事などの体験を発表しました。機械科2年の岡君は伊万里・有田消防組合 有田消防署様で長期インターンシップを行いました。救急救命など研修を受け、本校の職員研修でも救急救命の実演を行いその内容を発表しました。セラミック科の大澤さんは、一新堂様でパッケージの製造工程を体験し、今回体験したことをパワーポイントで分かりやすくまとめて発表しました。最後に三光印刷様でインターンシップに参加した浦郷君、大木場君、一番合戦くん、浦郷君の4名はデザインの仕事でよく使用されるソフト「アドビ イラストレータ」を用い、有田工業高校のノベルティーのデザイン考案を行いました。クリアファイルやエコバックなどのデザインのアドバイスを頂きながら、それぞれにデザインを行いデザインの特徴の説明なども交えながらインターンシップで学んだことを発表しました。
今回の発表会はインターンシップを通して2年生の生徒たちが多くのことを学んだことがしっかりと伝わった良い発表会となりました。
▲トップバッターでしたが堂々とした発表を行いました。(電気科)
▲原稿をしっかりと準備して発表に取り組みました。(機械科)
▲発表会に向けて何度も練習を重ねてきた成果が発揮されました。(セラミック科)
▲それぞれに発表する順番を打ち合わせして発表を行いました。(デザイン科)
閲覧数
549