HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【2年・修学旅行(3日目)】ありがとう福島!最後のスキー研修でした

【2年・修学旅行(3日目)】ありがとう福島!最後のスキー研修でした
入力日
2025年1月29日
内容
1月29日(水)、2年生修学旅行団は旅程の折り返しとなる福島3日目となりました。今日も終日スキー研修となり、最終日に向けて福島を離れます。
朝食を済ませ、再びあだたら高原スキー場を目指します。今日のスキー場の天候は猛吹雪!昨日とはまるで違います。強風と雪に負けず生徒たちは昨日一日で習得した技術をおさらいしながら滑り始めました。
こちらのスキー場、本来は今日が定休日とのことでほぼ貸切状態!嬉しいことに新しく柔らかい雪に覆われたゲレンデという贅沢な環境で、一日中スキーやスノーボードを堪能したそうです。
あっという間の閉校式、インストラクターの方からかけていただく言葉を真剣に聞く生徒の姿が印象的でした。やっと仲良くなれたインストラクターの先生たちともお別れで、記念写真を撮ってもらう姿も見られました。
別れを惜しみながらスキー場、そして福島県を発った修学旅行団は4時間をかけて最終日の舞台、東京へ向かいました。ホテルに到着した生徒たちは疲れをものともせず夕食を楽しんだようです。
明日はいよいよ最終日です。文化・歴史研修として東京浅草周辺を散策し、夕方早い便で福岡に戻り学校到着となります。今夜は最後の夜で名残惜しいと思いますが、二日間のスキーで疲れた体をしっかり癒して元気に戻ってきてくださいね!ホテルから出発、この辺りは雪がありません…
が!スキー場は猛吹雪でした!
研修を始める生徒たち
2日目の昼食タイムです
雪だるま?かまくら?
すっかり地元の子みたいな雰囲気になってきました
インストラクターの先生と
閉校式の様子
御礼のことばは、草場さん(電気2年)から
一転、ここからは東京のホテルの夕食会場です!
閲覧数
1,080