HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【2年生】インターンシップ全校発表会を行いました

【2年生】インターンシップ全校発表会を行いました
入力日
2022年9月16日
内容
9月15日(木)、1年生と2年生を対象にインターンシップの報告を兼ねた校内発表会を行いました。実際にインターンシップを行った2年生だけでなく、次年度に行う1年生への意識づけにもなるよう計画しています。
発表は各科の代表4組が行いました。セラミック科は閑古錐(かんこすい)窯で長期体験を行った北川倫さん。授業と違う場所で手掛けた焼き物づくりについて丁寧に説明しました。デザイン科も長期インターンシップで、株式会社三光にお世話になった松本紬さんが発表。仕事でデザインをする難しさを感じたと話します。電気科は九州電力株式会社武雄事業所にお世話になった古川滉人さん。実際に屋外で行う作業の練習から、新エネルギー体験まで幅広く勉強できました。機械科は有田木材センターに甲子園を終えてお世話になった、野球部の二人、角田貴弘さん、篠原希心さんです。掃除や挨拶がとても大事だと話してくれました。最後に全員に登場してもらい座談会を行いました。嬉しかったことなどを聞いてみると「作品を褒められたとき」「器用だと言ってもらえたとき」「掃除を褒められたとき」など、学校や部活で日頃からやっている経験が生かされたものが多かったのが印象的でした。
山崎校長先生からは、2年生への労いと1年生への心がけをお話しいただきました
セラミック科代表の北川倫さん
デザイン科代表の松本紬さん
電気科代表の古川滉人さん
機械科代表の角田貴弘さん(手前)と篠原希心さん(奥)
最後に行った座談会ではちらりと本音が漏れるシーンも…
閲覧数
1,389