HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【野球部】NHK杯2回戦、サヨナラで惜しくも敗れる

【野球部】NHK杯2回戦、サヨナラで惜しくも敗れる
入力日
2023年5月27日
内容
5月27日(土)、第70回NHK杯佐賀県高等学校野球大会の2回戦が、佐賀みどりの森県営球場で行われました。昨日の東明館高校戦の勝利で勢いに乗る有工野球部、今日の対戦相手は宿敵ともいえる神埼清明高校です。
先攻の有工は、初回に安打を重ねて先取点を取り主導権を握ったかに見えました。しかしその裏立ち上がりを攻め込まれ4点を奪われ、3点を追う展開になりました。その後、先発の石永(機械2年)は落ち着いた投球で、好守も手伝って2回以降神埼清明打線を抑えます。打線も少しずつ点を重ね、1点差で終盤にもつれ込みました。
9回表、北川(機械3年)がセンター越えの2塁打、角田(機械3年)がホームを踏み土壇場で同点に追いつきました。流れは有工かと思われた9回裏、ヒットのランナーを2塁に置いたところで難しい内野ゴロを処理する間に本塁を奪われ、悔しいサヨナラ負けとなりました。
勝機をつかんだ感じだったのですが、最後の最後で引き寄せきれず残念な試合になりました。しっかり試合を振り返り、夏の甲子園県予選に臨みたいと思います。暑い中、たくさんの応援ありがとうございました。■NHK杯2回戦 みどりの森県営球場/12時40分
有田工 101 001 001 |4
神清明 400 000 001×|5先発の石永(機械2年)は初回こそ特典を許したが好投
打線がこつこつと点を重ねていきます
部員たちもスタンドから声をそろえての応援です
終盤からエースの一ノ瀬(電気3年)がマウンドに
最終回の攻撃に逆転を意気込む有工ナイン
北川(機械3年)渾身の一打はセンターの頭を越える2塁打!
角田(機械3年)がホームを踏み、ついに同点に追いつきました
代走と交代しベンチに戻る北川
敗れはしましたが、この悔しさは次の糧になります!
閲覧数
1,034