HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【進路指導部】自分自身の進路実現に向けて

【進路指導部】自分自身の進路実現に向けて
入力日
2024年5月28日
内容
新年度を迎え5月現在、就職希望者は7月からの求人受付から8月の進路決定、9月中旬から始まる就職試験までを見据えての準備の時期です。また、進学希望者は随時募集の専門学校や、大学の総合型選抜や学校推薦型選抜など、それぞれの選考方法をしっかり調べ受験を見据えた活動に入っています。いずれにしても3年生は進路を決める時に来ています。
只今、本校3年生は総合体育大会や各種資格取得に取り組む中、スタートは早いほうが良いとの担任の先生方からの声掛けもあり、昼休みに進路室を利用する生徒たちが増えてきました。
進路指導室は、進路情報の宝庫です。
求人票や先輩たちが残してくれた受験報告書を見ながら調べていくことで企業や学校の比較や、自分に相応しい進路を決める材料を得ることができます。様々な先生方や、家族との話し合いをしながら、進路指導室に足を向けて、自分自身の進路実現に活かして欲しいと思います。
どこに何があるかから始まります
様々な資料を見ながら、先生方への質問も可能です
見るポイントを押さえれば、情報収取も早くなります
閲覧数
412