HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【進路指導】進路講演会を行いました!!

【進路指導】進路講演会を行いました!!
入力日
2025年4月22日
内容
4月18日(金)の3、4時間目に本校で進路講演会を行いました。講師は東京都墨田区にある株式会社浜野製作所のCEO浜野慶一様です。
浜野様はものづくりの専門家でありながら、様々な経歴と実績をお持ちで、幅広くメディアにも出演されておられる方です。その存在は、工業分野に留まらず多くの業界から知られる、謂わば「日本一有名な町工場の社長さん」です。
なぜ突然そのような方が有工で講演会を?と不思議に思われるかもしれません。実はこの度、有田町に開設されるデジタル推進センターのオープニングイベントで浜野さまをお呼びすることになったのです。そして有田町からこの機会に高校生対象に講演会をしてはどうかと打診があり、今日の会が実現しました。
エネルギッシュにお話しされる浜野さま
ものづくりを学ぶ高校生に向けての演題は「東京・下町・町工場の挑戦!」でした。
浜野製作所の経営理念である「おもてなしの心を常に持ってお客様・スタッフ・地域に感謝・還元し、夢(自己実現)と希望と誇りを持った活力ある企業を目指そう!」を基に、創業時からの様々な人間模様や挑戦のかたちを、数多くのスライドを使いながら、分かりやすくお話をしていただきました。
実際の仕事についてエピソードや、一緒に関わったスタッフやお客様の話をされるなかで、本当に人を大切にしておられる事を実感しました。
生徒達の感想でも、「挑戦したいことを見つけること」「どんな状況でも諦めないこと」「仕事をする上で大切なこと」「なぜ失敗したのかを考えること」等の大切さを感じたという意見が多く見受けられました。また「見方を変えることで見える世界が変わる」「スキルだけでなくモラルも磨くこと」というアドバイスから生徒たちがこれからの進路を考える上で、様々な角度から大切なことを教えていただきました。
またこのような機会がありましたら、我々教職員の研修もお願いしたいところです!お忙しいところ、有工のために時間をつくっていただきありがとうございました。
生徒会長の草場さん(E3)からお礼のことば。この後、草場さんは浜野さまと一緒のイベントに参加しました
閲覧数
177