HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【速報・野球部】惜しくも決勝進出は届かず、応援ありがとうございました

【速報・野球部】惜しくも決勝進出は届かず、応援ありがとうございました
入力日
2025年7月19日
内容
7月19日(土)、佐賀市のみどりの森県営球場で第107回全国高等学校野球選手権大会佐賀大会の準決勝が行われました。我が有工野球部は、1試合目に北陵高校との対戦です。学校からは応援のバス2台に乗った70人の生徒と、準々決勝からスタンドで応援した吹奏楽部が駆け付け、保護者含め200人近い応援で1塁側のスタンドから力を送りました。
試合は投手戦の様相で進みます。本校先発の田中(M2)は、序盤制球に苦しみながらも要所を抑えて2回の1失点で北陵打線をしのぎます。有工も、相手先発の吉武、4回から交代した加々良の技巧派左腕をなかなか攻略できず得点に至りません。
7回裏、無死満塁のピンチで三重盗と安打で2点を追加されます。その後もピンチが続きましたが、田中の粘りの投球で更なる追加点は阻みます。
8回、9回と丸田(M3)、岡崎(C3)の安打で出塁しチャンスを作りますが追撃は及ばず試合終了、三塁を踏ませてもらえない悔しい敗退となりました。試合後に悔し泣きする選手たちでしたが、スタンドからはここまでの堂々とした戦いぶりに惜しみない拍手が送られました。
毎試合、保護者の皆さまをはじめ、有工野球部のために球場に足を運んでいただいた皆さま、テレビや配信などで声援を送っていただいた皆さま、本当にありがとうございました。2年連続甲子園の夢は果たせませんでしたが、この経験を糧にまた次の試合に向けて新チームで頑張りたいと思います。
■第107回全国高等学校野球選手権大会佐賀大会
準決勝 みどりの森県営球場 10:00~
有田工|000 000 000|0
北 陵|010 000 20×|3夏空に真っ赤な横断幕とのぼりが映えます
応援の生徒たちが掲出に一役買ってくれました、スタンドから力送ります!
コンクール直前の吹奏楽部も卒業生まで駆けつけての応援演奏です
シートノックを終えてグラウンドに一礼する選手たち
試合前の円陣、梅崎監督からは「思い切りやってこい」
同じ工業系高校同士の対戦です
スタンドを埋めた生徒や保護者で真っ赤なタオルを振ってエールを送ります
先発のエース田中(M2)は要所を抑えるピッチング
有工打線も安打で出塁し揺さぶります3回表:前川(M3)の安打
すかさず川尻(E3)が送りバントで塁を進めます
ピンチでも田中は力のある投球で追加点を許しません
ピンチを凌いだナインを笑顔で迎えるベンチ
後半戦、円陣で気合を入れます!
追撃届かず、0-3で北陵高校が初の決勝進出となりました
試合後、スタンド深く頭を下げる選手たち。頑張ってくれました!
閲覧数
310