HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【表彰】新入生と一緒に最初の表彰伝達

【表彰】新入生と一緒に最初の表彰伝達
入力日
2025年4月15日
内容
4月10日(木)、1年生が入学してすぐのタイミングで、年度最初の表彰伝達式がありました。年度当初で行う表彰の内容は、2、3年生の皆勤賞と基礎力テストの成績優秀者が対象です。すべて昨年度の実績なのですが、1年生に先輩たちの頑張りを見習ってもらえるようこの場を設定しています。
1カ年皆勤賞は、2年生(旧1年)20名、3年生(旧2年)36名でした。目指すは3か年皆勤かもしれませんが、一日一日の積み重ねで得られるものです。今年度も元気に登校して授業に部活に励んでもらいたいものです。
基礎力テストは、年間21回行われた朝の小テストで、平均9点以上の生徒が表彰を受けます。2年生(旧1年)18名、3年生(旧2年)13名が対象になりました。代表は小林知史さん(C3)と椎山怜愛さん(D2)。二人とも成績は9.9点!1年間のテストでこの成績を維持するのはコツコツ勉強してきた結果です。華やかなトロフィーなどはありませんが、生徒たちの日頃の地道な努力を讃える大事な表彰です。新入生もぜひ後に続いてください!
1か年皆勤、代表の生徒が表彰を受けます
壇上には上がりませんが、同様にこれだけの生徒が頑張りました
基礎力テストも日頃の努力、継続あっての表彰です
閲覧数
322