HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【美術部】卒業式黒板アートを行いました!

【美術部】卒業式黒板アートを行いました!
入力日
2024年3月4日
内容
卒業式前日となる2月29日(木)の放課後、在校生の美術部部員とデザイン科有志の生徒達で、チョークアートを行いました。各科の最後のHRを行う教室の黒板を使って、門出に花を添える気持ちでチームに分かれて制作しました。
3年間の思い出や、どのような雰囲気がいいかなど、事前に3年生の担任の先生方にお話を伺い、デザインを決めていきました。
発色をよくしたり、色みを増やしたりするためにチョークを粉末状にして、水で溶いたものを効果的に使います。
離れて見てバランスを調整したり、タブレットで資料を参考にしたりしながら、形や色みの見え方を整えていきました。
先輩達を想いながら、共同制作を楽しみました。
■セラミック科
2枚の黒板を対にして構成し、華やかさを演出しました。
■デザイン科
馴染み深い実習道具を中心に、先輩達の文化祭での出し物の要素をカラフルにちりばめました。
■電気科
担任の先生の似顔絵(!?)をメインに、修学旅行や文化祭の思い出を詰め込みました。
■機械科
機械科は担任の先生によるチョークアート。生徒達への熱いエールです。
■定時制
定時制生徒会の生徒を中心に4年生のために一生懸命描きました。
閲覧数
1,413