HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【窯業研究部・セラミック科陶磁器コース】佐賀美術協会展に多数入賞、入選しました!

【窯業研究部・セラミック科陶磁器コース】佐賀美術協会展に多数入賞、入選しました!
入力日
2024年6月20日
内容
第106回佐賀美術協会展が6月14日(金)~23日(日)まで佐賀県立美術館で開催されています。歴史ある展覧会で「若手の登竜門」とも呼ばれます。
本校からも、美術部、窯業研究部、3年生の陶磁器コースから出品し、31名の作品が入賞・入選しました。会期は日曜日までになります。ぜひ足を運んでいただき、御高覧いただけると幸いです。[工芸部門]
・鍋島報效会賞 大古場彩斗(デザイン科3年)
・佐賀市長 前田悠帆(セラミック科3年)
・奨励賞 樋渡一花(デザイン科3年)
・佳作賞 富永虎太朗(デザイン科3年)
・入選
近藤颯音 大澤円 鈴山翔希 川﨑蒼生 池田ここな 松尾春妃(セラミック科3年)・小崎出流 冨永優斗 小林知史 松尾龍弥(セラミック科2年)・福島知真(セラミック科1年)・水田了介 濱崎さくら 海津匡人 野田葵 福島鈴々(デザイン科3年)工芸部門 鍋島報效会賞の大古場彩斗さんの作品
工芸部門 佐賀市長の前田悠帆さんの作品
工芸部門 奨励賞の樋渡一花さんの作品
工芸部門 佳作賞の富永虎太朗さんの作品
閲覧数
604