HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【生徒会・インターアクト部】学校周辺清掃活動を行いました

【生徒会・インターアクト部】学校周辺清掃活動を行いました
入力日
2025年3月3日
内容
2月20日(木)放課後に生徒会執行部14名、インターアクト部12名、陸上部10名で学校周辺清掃活動を行いました。これは、毎年この時期に「社会に貢献できる人間になる」という学校目標のもと、日ごろお世話になっている周辺地域や通学路の清掃活動を行うものです。
なお、本活動は有田町地域社会福祉事業の一環として認定され、その助成金の一部を利用した活動となっています。
学校周辺から有田駅方面、上有田方面、有工周辺、セブンイレブン方面の4か所に分かれて活動しました。
生徒会執行部は、新しい生徒会となって初めての活動でした。寒い中でしたが小さい袋と火ばさみを持ちながら道路のゴミを拾っていきました。歩道の植木の中にたくさんゴミがありました。約1時間ほどゴミ拾いを行い、ゴミ置き場で一つにまとめて終了しました。
今後も、この活動を続けて、地域に愛される学校を目指して頑張っていきたいと思います。最初の集合。先生のお話
植え込みにゴミが!!
ゴミを求めて~~
駅近くの木の中に
頑張りました!!
閲覧数
258