HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【生徒会】震災から11年、remember311の発行は続きます

【生徒会】震災から11年、remember311の発行は続きます
入力日
2022年3月11日
内容
3月11日(金)、今日は2011年に発生した東日本大震災から11年目の日です。学校では、6時間目の最初に校内放送を行い、全校生徒職員で黙とうを捧げました。
この11年間で、私たち佐賀県は水害や台風など、多くの災害を経験しました。そしていま世界では戦争で住む場所を追われる人もたくさんいます。この日を機会に、改めて命の大切さ、防災について考えてみようと生徒たちに呼びかけました。
また、生徒会では2011年の6月から東北の現在を伝えようと、毎月11日に「remember311」という生徒会新聞を発行しています。10年目の節目となった2021年4月から隔月の発行に切り替えましたが、防災について考えるニュースを届ける紙面を中心にして「あの震災を忘れないために」のコンセプトを守り続けています。
今月の紙面を掲載していますのでぜひご覧ください。有工生はいつも東北のみなさん、災害の中にある方々の心に寄り添いたいと思っています。今月号は定時制の学校栄養士、池田先生に聞く「備蓄食品」について
試食レポートもあります(詳細は下のPDFでご覧ください)
閲覧数
552
ファイル