HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【生徒会】第1回生徒総会を行いました!

【生徒会】第1回生徒総会を行いました!
入力日
2021年5月19日
内容
今日は生徒会行事レポートです。現在、本校では中間考査が行われていますが、そのテスト開始に先立ち、5月13日(木)に第1回生徒総会が行われました。
新年度当初の一大生徒会行事と言えば生徒総会です。生徒会を中心に、各クラスの意見を取りまとめる過程を生徒自身で体験できるのが生徒総会。5月に入って、何度もクラス討議やホーム長会議が重ねられ当日を迎えました。前日まで生徒会は資料の綴じこみ等で奔走してくれました。
当初は体育館で全校集会形式の実施予定だったのですが、県内の新型コロナウイルス感染状況を鑑みて急遽オンラインに切り替えて行われました。会議室に生徒会執行部と全13クラスのホーム長が集まり、教室では、副ホーム長が参加したオンラインミーティングを電子黒板に投影してクラス全員で視聴する形をとりました。
最初に昨年度の活動等の報告があり、生徒からの要望の発表、ホーム長から1クラスずつクラス目標の発表もありました。最後に生徒会の年間目標として「有工わっしょい!」が掲げられました。まだまだ不安の多いこの先ですが、生徒たちは前向きに生徒会行事に取り組んでいく気持ちを示してくれました。今年度も有工生の熱い活動の様子を御紹介できると思います。ご期待ください!会議室では生徒会執行部が緊張しながらオンライン会議を進めます
教室では、和やかな中にも真剣に耳を傾けています
急遽オンライン会議の準備をして臨んだ生徒会、ミスもありましたが今後の取り組みに自信もつきました!
閲覧数
394