HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【生徒会】生徒総会に向けたクラス討議を行いました

【生徒会】生徒総会に向けたクラス討議を行いました
入力日
2023年4月24日
内容
4月20日(木)6時間目、LHRの時間に各クラスでゴールデンウィーク明けの5月11日(木)に行われる生徒総会に向けたクラス討議が行われました。
年度初めの生徒総会では、学校に対する生徒の要望が議題となり、クラスの目標が発表される場になります。2年生、3年生は昨年までの流れを知っているので話し合いもスムーズに見えます。1年生はまだクラス編成後、2週間あまり。司会の生徒も緊張気味ですし、クラスの雰囲気もまだ少し緊張感の漂う感じがします。担任の先生たちも上手に生徒たちだけで話が進められるよう目立たぬように後方支援しているようでした。
意見がたくさん出ていますね(デザイン3年)
活発な議論になっているような(機械3年)
司会の生徒が意見を引き出そうと一生懸命(機械1年)
意見のとりまとめに入ります!(電気2年)
みんな真剣に要望を考えています(セラミック2年)
カメラを意識できる余裕の司会ぶり(セラミック3年)
新しい目線で有工に意見を言える1年生(セラミック1年)
閲覧数
642