HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【生徒会】次期生徒会長選挙立候補者の挨拶運動が始まりました

【生徒会】次期生徒会長選挙立候補者の挨拶運動が始まりました
入力日
2024年12月4日
内容
期末考査も終盤の12月2日(月)から、生徒会長選挙の選挙運動がスタートしました。2年生の各クラスから立候補した4人の候補者が、朝から玄関前に立ち挨拶運動を始めました。
すでに26日には告示された今年度の選挙は、28日(木)の考査が始まった日に全教室に公報が掲示され、マニュフェスト付きの元気な候補者の顔ぶれが紹介されています。
12月4日(水)には不在者投票が実施され、12月5日(木)に候補者討論会を経て全校生徒の投票が行われます。結果は即日開票され新生徒会長が決定する予定です。
新しい1年間、有工を牽引していくリーダーを決める大事な選挙です。4候補者とも会長への意気込みに満ち溢れています。生徒たちの支持を集め当選に輝くのは誰なのか、結果を待ちたいと思います。朝から元気な声で登校する生徒たちに声をかける候補者と推薦人たち
それぞれお手製のタスキをかけてやる気満々です
閲覧数
461