HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【生徒会】旧執行部ありがとう!第2回生徒総会を行いました

【生徒会】旧執行部ありがとう!第2回生徒総会を行いました
入力日
2022年2月9日
内容
2月3日(木)、第2回生徒総会が行われました。本来は1月中旬に実施する計画でしたが、他の学校行事の関係で2月にずれ込んでの実施となりました。内容は12月に改選が行われ新執行部の体制が固まったところでの承認、併せて旧執行部の退任挨拶です。
まず、旧執行部から部ごとに一言ずつ挨拶がありました。旧生徒会長の齊藤吏玖さん(デザイン3年)を筆頭に、自分たちの思いや協力してくれた全校生徒への感謝の言葉を画面越しに話してくれました。
新執行部の承認が行われ、各部の紹介があった後、最後に新生徒会長の中野蓮太朗さん(機械科2年)から、先輩たちの思いを引き継ぎ、より元気な有工を作る意気込みが示されました。
コロナ禍は続きますが、3月にはセンバツ高校野球も控えています。生徒会を中心に野球の応援はじめ全校生徒をまとめ上げるリーダーシップを見せてくれることでしょう。旧生徒会執行部からはそれぞれの思いが語られました
新生徒会執行部は経験者も多く、即戦力として活動ができる強力なメンバーが揃いました
総会はオンラインでスタジオを会場に各教室に配信されました。このスタイルにも慣れていきたいものです
新生徒会長、中野蓮太朗さんの挨拶。まだ緊張気味ですが全校生徒をけん引していく力を発揮してくれることでしょう
閲覧数
1,249