HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【生徒会】新執行部誕生!第2回生徒総会を行いました

【生徒会】新執行部誕生!第2回生徒総会を行いました
入力日
2025年2月19日
内容
2月10日(月)、第2回生徒総会をリモート形式で行いました。
まず最初に、旧生徒会執行部の生徒一人ひとりが1年間の活動を振り返ってのコメントを述べました。その後、新生徒会執行部の紹介、新生徒会長のあいさつへと続きました。旧生徒会執行部の生徒達からは「色々なことが経験できてよかった。」、「生徒会役員になれて良かった。」などのコメントが多くありました。
それを受けて、新生徒会長の電気科2年草場双樹さんは、「まだ生徒会長の実感が湧かないが、頑張りたい。」と意気込みを語りました。また、馬場校長先生からは新生徒会執行部へ激励の言葉が送られました。
生徒総会が終了した後には、姉妹校交流の報告会が行われました。昨年の8月19日(月)から2泊3日で生徒会執行部の生徒4名、職員2名の計6名で石川県立工業高校を訪れ、交流会や研修を行った様子が詳しく説明されました。来年度は有田工業高校が当番校となるので、3つの姉妹校から佐賀にお越しいただく予定です。新執行部の生徒達にとっても大きな活動となります。
旧生徒会執行部挨拶
新生徒会長 電気科2年草場双樹さんによる決意表明
教室で熱心に聴く生徒達
生徒総会を終了し、姉妹校交流報告会の準備中
姉妹校交流報告会開始
様々な研修場所をパワーポイントで説明
美術館で印象に残った作品などについて説明
報告会を終了し、来年へとバトンをつなぐ生徒達
閲覧数
312