HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【生徒会】インターハイ応援グッズ作成のお手伝いをしました!

【生徒会】インターハイ応援グッズ作成のお手伝いをしました!
入力日
2024年7月8日
内容
今年の夏、佐賀、福岡、大分、長崎の4県を中心に、全国高校総体(インターハイ)「ありがとうを強さに変えて北部九州総体2024」が開催されます。全国から訪れる高校生アスリートを歓迎するために、開催各県で高校生活動が行われています。今回、多岐にわたる活動のひとつで、グッズ作成のお手伝いすることになりました。
選手や監督たちに配付されるグッズに含まれる「うちわ」に、直筆の応援メッセージを書いてエールを送ろうという企画です。有工に届いた専用うちわは300枚以上!うちわの表側には、佐賀のご当地名物のイラストが描かれていて、これも学校代表生徒委員を務める江口琴菜さんと前田理桃さん(デザイン科2年)が描いたものが採用されています。
メッセージを書いてくれたのは前田さんや江口さんの在籍するデザイン科です。全学年がそれぞれ過去のインターハイや、佐賀で開催される競技の紹介映像を見ながら「自分たちと同じ高校生が主役、クラスの友達を応援するつもりで」思い思いのメッセージを書き込んでくれました。
生徒たちの思いが全国各地から来る選手たちに届き、佐賀県で心に残る夏を過ごしていただければ幸いです。友達とわいわい話しながら、楽しいムードでした(デザイン3年)
「なんて書いた?」(デザイン3年)
一人で2枚以上書いてくれた生徒がほとんどです(デザイン3年)
実際にインターハイに出場する選手もいるクラス(デザイン2年)
選手の姿を重ねながら(デザイン2年)
佐賀県高体連のマスコット「かちまる」を描く生徒も(デザイン2年)
素敵なメッセージのうちわがどんどん完成していきます(デザイン2年)
生徒委員の前田さん(左)と江口さん(右)で選手たちに笑顔の一枚!(デザイン2年)
閲覧数
413