HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【機械科】機械科実習紹介 第2回(3年生)

【機械科】機械科実習紹介 第2回(3年生)
入力日
2021年5月13日
内容
今回も機械科の授業で行われている、「実習」についての紹介です。今回紹介するのは、もう一つの「特機」、「ホブ盤」です。初めて耳にする方も多いと思いますが、「歯車」を製作する工作機械です。材料の準備から、歯車まで生徒の力で製作します。完成した歯車は、記念に持ち帰ることもできます。本校では、2台のホブ盤を用いて実習を行います。そのうちの一台はとても古く(昭和43年製造)、レトロな趣を感じさせます。数多くの卒業生を見送ってきた、この大先輩からホブ盤の扱い方の基礎基本を学びます。3年生の表情も真剣です。
加工作業の様子です
設定の一部(歯車の交換)
切削の様子です
機械科の大先輩です!
閲覧数
453