HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【機械科】技能五輪の実演を卒業生が見せてくれました!

【機械科】技能五輪の実演を卒業生が見せてくれました!
入力日
2023年2月15日
内容
2月10日(金)、本校の武道場にて、日産自動車株式会社より池上 天(たかし)さんにより、機械科1、2年生77名を対象に技能五輪の実演が行われました。
池上 天さんは2021年3月に本校を卒業され、日産自動車株式会社(神奈川県横浜市)テクニカルエキスパート職として採用されました。令和4年11月、幕張メッセで行われた第60回技能五輪全国大会の自動車工職種に出場し、銅賞を獲得されています。
実演では、エンジンのシリンダヘッドからカムシャフトを取り外し、摩耗や反りの点検し、再度組付ける作業を短時間(約10分)で終了しました。
その後、生徒に体験をしてもらうために代表の生徒数名に10本程度のおねじを短時間で緩めた後、締め付ける作業を体験してもらいました。
今回、約1時間程度の実演でしたが、実際に技能五輪のスキルの高さを目の当たりにして、生徒達にとってとても貴重な経験となったと思います。まずは講師で先輩の池上 天さんが自己紹介
池上さんに実演していただいているところです
生徒達は実演を真剣に見ていました
代表の生徒が体験します
体験した生徒には記念品をいただきました
閲覧数
555