HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【校内散歩】学校のケヤキの剪定が行われました

【校内散歩】学校のケヤキの剪定が行われました
入力日
2022年1月25日
内容
1月もあっという間に最後の週になりました。今年に入って、学校の見た目に多少変化があり、生徒や職員が驚いています。隣接する佐賀大学有田キャンパス側の外庭に植えられているケヤキの木の剪定が1月上旬から始まっていました。古くからいる職員の記憶をさかのぼると、10数年前にも剪定されたことがあったようです。ということは十数年ぶりの枝落とし、ということになります。
確かに枝が校舎より高く伸び、近隣にもご迷惑をおかけしていたかもしれませんし、秋の外庭掃除は落ち葉拾いに毎日大変そうでした。これを境に、学校から見る佐賀大学の景観も一変、風通しのよい印象になりました。
また、玄関前の納富介次郎先生の陶像の背面にあった木も、今回の剪定に合わせてすっきりしました。先生を大きな緑の背景で見慣れていた生徒職員は、少し驚いていたようです。成人の日の朝から剪定作業が始まっていました
剪定後の側道、すっきりしました
昨年春の様子がこちらになります
お隣の佐賀大学有田キャンパスがきれいに見えるようになりました
玄関前の納富先生の像に合った大きな木もさっぱりして、先生も少し寂しそう?
閲覧数
548