HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【有工ふるさと検定委員会】ふるさとを、有工を学ぼう!

【有工ふるさと検定委員会】ふるさとを、有工を学ぼう!
入力日
2025年2月17日
内容
去る2月10日(月)、3年生が「有工ふるさと検定」に挑戦しました。この検定は今年で18回になり、卒業生がふるさとや有工のことを心に留めて巣立ってほしいとの思いから実施されてきました。
事前に配布される問題集は、「地理」「歴史」「数字」「理科」「有田焼」「有工」の6つの分野から合計110問が掲載されています。「地理」~「理科」は佐賀県や有田町、近隣の市町からの出題、「有田焼」はその製造方法から歴史に関する問題、「有工」は本校の成り立ちから活躍した卒業生、今年度の話題まで学ぶことができます。問題はその年の出来事に応じて少しずつ入れ替えられており、生徒や学校運営協議会の委員の方からの問題も採用されています。
また、今年度の表紙はデザイン科𠮷永加衣羅さんの絵が元になっています。
問題集も、本ホームページに載せましたので、チャレンジしてはいかがでしょうか。
※こちらをクリックすると問題集が開きます。
閲覧数
258
ファイル