HOME > - お知らせ >
 - 【まいにち更新】有工NEWS >
 - 【文化祭3】クラスでもたくさんの展示、企画を行いました!
 

【文化祭3】クラスでもたくさんの展示、企画を行いました!
入力日
2021年12月21日
内容
ステージ、科の展示と2回にわたり紹介した文化祭ですが、今回は各クラスで行った展示や企画をお伝えします。
今年度の文化祭では、3年生が映像制作を行いステージで発表することとし、1、2年生についてはクラスで共同の制作物や企画を考えることになりました。短い準備期間と、感染対策にも気を配りながらどのクラスも大変だったようですが、当日には各クラスで趣向を凝らした展示が学校内を飾りました。
文化祭当日は見学時間を午後から設定してありましたが、一日の展示ではもったいないものばかりでした。生徒たちの創造性とパワーに圧倒される一日になりました!
セラミック1年の展示

プレゼントの箱は生徒も入れるサイズ!

大きなバルーンのハートは映えスポット?

デザイン1年は、あの人気ゲームの世界を段ボールで再現!

人が入れるサイズのキノコが大評判でした!

デザイン2年は、段ボール、レシート、ペットボトルなどの廃棄される素材を使って教室をアート空間に!

ステンドグラスのような装飾がいい雰囲気でした!

電気1年は傘を使った「アンブレラアート」を決行!

見事に中庭を飾ったアンブレラスカイ!

一部のお客様しかお入りいただけない校舎も彩りが増しました!
閲覧数
892
