HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【文化祭】2日目、3年ぶりの一般公開は大盛況!

【文化祭】2日目、3年ぶりの一般公開は大盛況!
入力日
2022年11月12日
内容
11月12日(土)、文化祭は2日目の一般公開日となりました。感染対策は今まで通り徹底しますが、一般客を入れての開催は3年ぶりとなります。生徒たちも少しぼんやりした記憶をたどりながらの対応になります。少し心配された天気も、開けてみれば秋晴れの一日でした。
10時のオープンになると、保護者や近隣の方、有工に縁のあるお客様でにぎわい始めました中庭や教室などではたくさんの種類のバザーが並んでおり、当日用の食券を購入して皆さん楽しんでおられました。
こうやって少しずつ今まで通りの日常を取り戻していきたいと思える文化祭でした。ご来場いただきました皆様、この場を借りて御礼申し上げます。
今日一日のたくさんの笑顔が並ぶ写真をご覧ください。紅葉も見ごろの中庭にテントが並びます
1階の渡り廊下では吹奏楽部の演奏が始まりました
甲子園で活躍した野球部も吹奏楽部にコメントを寄せました
セラミック科では展示と販売を実施、これも3年ぶりです!
窯業研究部の作品ギャラリー
授業作品とセラミック科職員の作品が並びます。豪華!
今年初めての試みで絵付け体験を行いました(準備しているところです)
各教室のバザー風景
定時制の大学芋バザー
放送部は公開の4時間を生放送する恒例の「アリステ・中庭サテライトスタジオ」からオンエア中
漫画研究部の展示、バザーも賑わいました
文芸・茶道部も忙しく来客のもてなしをしていましたが、茶席となると静かなものです
閲覧数
1,070