HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【放送部】部活動停止期間も校内放送を!

【放送部】部活動停止期間も校内放送を!
入力日
2021年9月8日
内容
こんにちは、ABS、有田工業高校放送部です!私たちは掃除の時間に「アリステ」(有工ミュージックステーション)という校内放送を行っています。校内に置いたリクエストボックスには生徒(先生も?)からのリクエスト曲がたくさん寄せられます。リクエスト曲2曲と、毎日担当の部員が考える話題を織り交ぜて10分くらいの番組になります。放送部の最も大事な活動です。
ところが、2学期が始まって県内の高校では部活動が原則停止となりました。学校で集まる活動を行う部活動はすべてが対象です。おかげで数日このアリステも放送休止になってしまいました。
しかし、やはり校内放送のない学校は寂しい!こんなときだからこそアリステで学校に元気をあげよう!と顧問の先生に相談したところ次の方法で放送できるということになりました。(1)担当部員は録音機材を持ち帰り、原稿を考える
(2)考えた原稿は学校で使うオンラインアプリを使って部員と顧問の先生で共有、流す曲などを伝える。修正がいるときはそこでアドバイスをもらう。
(3)自宅でアナウンス部分を録音する。
(4)翌朝録音機材を顧問の先生に渡す
(5)先生が一本の番組にまとめて掃除の時間にオンエア!要するにライブで行っていた放送を収録して流すというやり方です。
これなら集まる必要もありません。
もうすでに3日間このやり方で放送を行いました。
ライブだとちょっとした失敗もありますが、収録版だとタイミングや間、音量もばっちりです。(かえってこっちのほうがいいかも?)
部活動ができずに我慢する毎日が続きますが、少しでも前向きな活動につなげていけるようこれからも頑張ります!たくさん寄せられたアリステのリクエスト用紙
録音機材には部員たちの試行錯誤した跡が録音されています
オンラインアプリを使って原稿の直しやアナウンスするときの注意事項も確認できて便利!
閲覧数
1,939