HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【放送部】第45回九州高校放送コンテスト(全九州総文)に参加しました!

【放送部】第45回九州高校放送コンテスト(全九州総文)に参加しました!
入力日
2023年12月18日
内容
12月8日(金)から10日(日)の3日間、大分県別府市にある国際会議場、B-CON PLAZAで第7回全九州高等学校総合文化祭、第45回九州高校放送コンテスト大分大会が行われました。昨年佐賀大会を開催して、今年は久しぶりに参加校としての九州大会です。本校からはラジオ番組、テレビ番組2作品のエントリーで臨みました。
九州大会は全国大会でも上位入賞する強豪県の多いことで知られており、来年度の全国大会を見据えるには絶好の機会です。また新人戦の位置づけでもあるので、各校の実力と伸びしろも見どころです。
大会受付から各種会議を受け、初日の9日(土)は準決勝、アナウンス、朗読、ラジオ番組、テレビ番組の4部門で8県の代表生徒、作品が発表を行いました。またその日の夕方には生徒交流会が大分県の生徒たちのリードで行われ、ご当地クイズやロングトーン対決など、放送部らしい楽しいひと時も過ごせました。
明けて10日(日)朝8時に決勝進出生徒、作品が発表されました。本校はテレビ番組部門にエントリーした「僕らに打ち切りはない」が10作品の進出作品に入りました。佐賀県勢はアナウンス、朗読で2人ずつが進出、決勝に臨みました。テレビ番組部門の決勝はどの作品も2年生以下の制作とは思えないクオリティでレベルの高いものでした。
審査の結果、惜しくも3位入賞は逃しましたが優良賞をいただくことができました。朗読部門では佐賀清和高校の眞崎さんが準優勝と大健闘!佐賀県勢としても収穫の多い大会となりました。
今回、多くの学校や先生方から「有工の作品よかった」と声をかけていただきました。この声を励みに夏のNHK杯に向けて活動を続けていきたいと思います。ここに至るまでのご支援、ご協力、本当にありがとうございました。
会場のB-CON PLAZAに乗り込む有工放送部
生徒交流会では九州中の放送部員たちが一同で盛り上がりました
優良賞の賞状を手に駆け付けた大分県のマスコットめじろんと記念撮影
今回たくさんの人に作品をほめていただきました、次も頑張ります!
■優良賞:「僕らに打ち切りはない」
制作意図:誰にも夢や目標はあります。夢や目標があれば、叶えるために何をするべきか考える主体性が生まれると思います。しかし、その主体性が、周りの人からのネガティブな言葉などによって失われてしまうこともあります。一度挫けてしまった人に再スタートをして欲しい。もう一度頑張るためには、夢や目標に向かって、共に頑張る人から勇気をもらうことがそのきっかけになることを伝えたくて、この番組を制作しました。
あらすじ:漫画家を志す高校生、双志は父親に反対され、夢をあきらめかけていた。高校で出会った同じ目標を持つクラスメートの隼人の純粋な思いに触れ、彼はもう一度自分の夢を追いかけようとする。8分間のドラマ作品。
閲覧数
535