HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【放送部】県総文祭総合開会式実行委員会に参加しました

【放送部】県総文祭総合開会式実行委員会に参加しました
入力日
2024年5月22日
内容
5月20日(月)、佐賀北高校で行われた県高等学校総合文化祭の第1回生徒実行委員会に参加しました。県の高総文祭は毎年生徒実行委員会が組織されます。16の専門部から代表生徒が参加します。それに加えて、放送専門部は総合開会式(今年度は生徒の活動発表会という位置づけです)で式の運営進行に携わるので、参加数が多くなります。
本校からは、初めてスタッフとして参加しました。当日はプロジェクター操作を任されて、ステージの映像送出を一手に引き受けます。放送部の松尾愛音さん(デザイン2年)と前田竜希さん(電気2年)が有工放送部から選ばれました。
今日は最初の会議なので、実行委員長の選出や出品された候補作から大会テーマを選ぶ作業です。まず昨年のダイジェスト映像を鑑賞して概要を把握し、みんなで話し合って投票を行いました。
正式なテーマは今後県の高等学校文化連盟からアナウンスされると思います。次の話し合いは8月、本番は11月13日(水)、佐賀市文化会館大ホールで行われます。
県内からたくさんの生徒たちが集まりました
本校から参加した前田さん(左)松尾さん(右)
生徒実行委員長から挨拶と説明が行われました
閲覧数
344