HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【放送部】番組三冠!NHK杯高校放送コンテスト佐賀県大会に出場しました

【放送部】番組三冠!NHK杯高校放送コンテスト佐賀県大会に出場しました
入力日
2024年6月10日
内容
6月9日(日)、第71回NHK杯全国高校放送コンテスト佐賀県大会が、佐賀西高校を会場に開催されました。本校からはアナウンス、朗読、4つの番組部門に全31エントリーで臨みました。
県内の放送部員約230人がエントリーしたアナウンスと朗読部門では、松髙勇真さん(D2)が予選を通過し決勝に進出。全国大会は逃しましたが奨励賞と健闘しました。
番組部門では、ラジオドキュメント、創作ラジオドラマ、創作テレビドラマの3部門で最優秀賞を獲得、三冠を果たしました。テレビドキュメント部門でも2作品が優秀賞、優良賞、そして創作テレビドラマ部門でももうひとつの作品が優秀賞となり、番組部門すべてで全国大会の出場権を手に入れました。
全国大会は7月23日(火)から始まります。有工の番組を全国でしっかり観てもらえるようブラッシュアップに取りかかります。■大会の結果
◎ラジオドキュメント部門
最優秀「おばちゃんの名前知ってますか?」
◎テレビドキュメント部門
優秀 「私たちなんでこんなに走ってるの?」
優良 「高校生であるために」
◎創作ラジオドラマ部門
最優秀「冷めててもあったかく」
◎創作テレビドラマ部門
最優秀「教室の死角」
優秀 「トイレは一人でいけるでしょ」
◎朗読部門
奨励賞(決勝進出)松髙勇真(D2)会場に着くとさっそく発声練習からスタートです
メイン会場の様子は控室になった各教室に配信されました
朗読部門決勝で演技する松髙さん(D2)
ラジオドキュメント部門最優秀の表彰を受ける近藤夏海さん(D3)
創作ラジオドラマ部門最優秀の表彰を受ける助川愛清さん(D3)
創作テレビドラマ部門最優秀の表彰を受ける前田竜希さん(E2)
大会を終えて笑顔の放送部、全国でも上位目指して頑張って!
閲覧数
646