HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【応援ありがとうございました】甲子園開幕試合に挑むも滋賀学園に惜敗

【応援ありがとうございました】甲子園開幕試合に挑むも滋賀学園に惜敗
入力日
2024年8月7日
内容
8月7日(水)、いよいよ第106回全国高等学校野球選手権大会、夏の甲子園の開幕です!有工応援団も予定通り8時には甲子園一塁側アルプススタンドに入り、開幕を待ちます。
8時30分に開会式が始まりました。有工は48番目に入場、堂々とした行進を見せてくれました。
第1試合となる対滋賀学園戦は10時から始まりました。1回表、先発の石永(機械3年)の立ち上がりを攻められ、3点を奪われます。2回まで相手先発に苦しめられていた有工打線は、3回裏、大古場(デザイン3年)の出塁を起点に丸田(機械2年)のヒットで1点を返します。続く4回裏、川尻(電気2年)、井崎(セラミック2年)が連打で出塁、山口(機械2年)の適時打で2点目、更に相手のミスで同点に追いつきます。さらに石永の適時打で4―3と勝ち越しました!
5回に同点に追いつかれたものの、一進一退の息詰まる熱戦となりました。しかし8回表、失策も絡み4点を失います。9回にも追加点を奪われ4―10で9回裏となりました。
諦めない有工打線は、前田壮(機械3年)、大古場、川尻、井崎で2点を返し、更に反撃ムードが続きましたが追撃も及ばず、6−10で試合終了となりました。■1回戦(阪神甲子園球場)
滋賀学園|300 010 042|10
有田工業|001 300 002|6開会式、有工は48番目の入場
大型ビジョンにも映し出されました
先発のエース石永は8回を投げ切りました
アルプス席は今年も真っ赤な有工カラーに染まりました
反撃の口火を切った大古場
有工初得点は4番の山口
打線がつながり、試合をひっくり返しました
応援を盛り上げた吹奏楽部
野球部との息もぴったりでした
最終回に粘りを見せた井崎のバッティング
滋賀学園を追い上げます!
もう一歩及ばず6-10で敗れました
スタンドからは惜しみない拍手が送られました
閲覧数
1,645