HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【地域みらい留学】第3回オンライン説明会を行いました

【地域みらい留学】第3回オンライン説明会を行いました
入力日
2024年10月1日
内容
9月28日(土)、本校が参画して進めている全国留学制度「地域みらい留学」の高校進学フェスinオンライン(合同説明会)が行われました。
全国の参画校が集まって参加者にオンラインでプレゼンするのがこのフェスinオンライン、6月、7月に続き3回目で今年度はラストとなります。9月からは中学3年生にとって本格的な進路決定の時期なので、参加してくれる生徒や保護者の方々も真剣そのものです。そうした方にも届くメッセージになるよう、有工プレゼンはみらい留学の生徒自身にやってもらうことにしました。
当日来てくれたのはデザイン科の今井若津さん(2年・鹿児島県出身)、午前中のセッションで学校の説明を担当してくれました。お昼からは学校個別の相談会で、ここからセラミック科の小林知史さん(2年・東京都出身)も加わります。実は昨日のまいにちニュースで掲載した、畑ノ原登り窯の窯入れに朝から参加して作業を終えた足で駆けつけてくれたのです。
午後3回行った相談会では、毎回2名程度の参加者に直接質問を受けたりする進め方にしました。2人は「生徒と先生がすごく仲良くて話しやすい」「ものづくりにこだわれる学校」と1年以上過ごした有工や有田町のことを話してくれました。職員が説明するよりぐっと身近でリアルに感じられました!午前午後と続いた説明会も、二人の頑張りで無事に終わりました。10月19日(土)~20日(日)に行うオープンスクールにも応募が増えることを祈るばかりです。ぜひお悩みの方は直接有工の姿をご覧になることをお薦めします!
■【「地域みらい留学」第2回オープンスクール】(公式サイトに移動します)
日時:10月19日(土)13:00~10月20日(日)12:00
場所:佐賀県立有田工業高等学校
内容:学校説明、授業体験、工場見学、宿舎見学など
その他:宿泊体験が可能(定員になり次第締め切ります)スタジオにメンバーが揃って配信開始です
今井さんと小林さんも緊張しつつも真剣に質問に答えます
参加された方も入学のきっかけをはじめ質問を投げかけます
3回にわたる相談会を笑顔で乗り切ってくれました!
閲覧数
332