HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【地域みらい留学】第1回オープンスクールを実施しました!

【地域みらい留学】第1回オープンスクールを実施しました!
入力日
2022年8月9日
内容
7月30日(土)、31日(日)の2日間で地域みらい留学のオープンスクールを開催しました。地域みらい留学は、全国から有工に留学する制度で本校は昨年度からこの事業に参画しています。日頃は毎月行うオンライン説明会が情報源ですが、夏休みなどを利用して現地で説明や体験をしたり、下宿先などを見て回れるのがオープンスクールです。
有工今年度最初のオープンスクールとして変則日程での参加も含め4名が参加してくれました。学校や高校入試の概要の説明を聞いた後で実際にセラミック科やデザイン科の実習施設を見学しました。生徒の作品もたくさん展示してあるので、学ぶ内容も分かりやすかったようです。体験では、ランプシェード制作や絵付、CGのアニメーションなどを短い時間でしたが取り組むことができました。
下宿先の見学は、町内4か所をまわり、距離感、環境、通学方法などを確認しました。家主さんにもご対応いただき、直接お話しできる場面もあり、顔の見える見学になったようです。また、せっかく有田に来ていただいたので、泉山磁石場や柿右衛門窯などもご案内しました。
今回のオープンスクールで、有工が身近でより魅力的に感じてもらえたら嬉しいです。次回のオープンスクールは8月27日(土)、28日(日)に行います。一度有田に来て学校を見てみたい、という中学生のみなさん。下記のリンク(地域みらい留学公式サイト)からお申し込みください!■【第2回オープンスクール】8月27日(土)、28日(日)(※本サイトを離れます)
【第1回オープンスクールの様子】
教頭先生の御挨拶でスタートしました
みらい留学の概要や各科の説明も行われました
CGアニメーション体験の様子
施設の見学、先輩たちの作品に驚く中学生
セラミック科の実習棟を見学する様子
下宿先では、家主さん直々に御案内いただくところも
下宿先にある観光施設で体験もさせてもらえました
閲覧数
539