HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【地域みらい留学】留学生の住まいを紹介しました!

【地域みらい留学】留学生の住まいを紹介しました!
入力日
2022年7月27日
内容
7月9日(土)、10日(日)の両日に行われた地域みらい留学の合同説明会では、本校単独の開催イベントで興味関心の高い「住まい」のことについて焦点をあてた説明会を行いました。
7月10日(日)最後の説明会のテーマは「有田に住んで!有田を感じて!」3年間の高校生活を有田で送る面白さ、価値をアピールしたいと、住まいを御提供いただいている徳永陶磁器株式会社・幸楽窯にうかがって、スタジオと結んだオンライン配信としました。
現地では、徳永隆信社長自ら御出演いただき、ゲストハウスの紹介をはじめ、自由に利用できる工房やショールームなど、すごく魅力的な会社の敷地内もご案内いただきました。また有工放送部が制作した「ゲストハウスで自炊体験ムービー」も視聴しました。
有田はやきものの産地というだけでなく、アートの刺激を常に感じられる創造的な町です。遠い九州の地で暮らすのには不安なことも多いと思います。有田町の地域みらい留学では町全体で皆さんの暮らしを支えていきます。今回の説明会は今後再編集して公開する予定です。どうぞお楽しみに!ゲストハウスのリビングで説明をいただく徳永社長
部屋を案内していただきました。エアコンやWiFi環境もばっちりです
会社の敷地にも近く、2、3分歩くとろくろなどが使える工房があります。ちょうど韓国から来ておられるアーティストの方が活動されていました
敷地は緑が豊かなところも魅力です。写真の木々は春になると咲き誇る桜です!
※8月6日、7日は地域みらい留学の合同学校説明会です!下記のリンクからぜひご参加ください。(本サイトを離れます)
■テーマ別学校説明会【特徴的な学び、探究的な学び】G1
8月6日(土)10:45〜11:40
■テーマ別学校説明会【地域みらい留学の青春】F3
8月6日(土)13:05〜14:00
■【6分間学校説明会】 E2
8月7日(日)12:30〜13:25このほか、個別の学校相談会も行います。本校の情報を更新して確認ください。
また、オープンスクールの受付も引き続き行っています。
春夏連続の甲子園出場に湧く有田の町にぜひおいでください。
■第1回オープンスクール
2022年7月30日(土)~31日(日)※第1回をご希望の方はお急ぎください!
■第2回オープンスクール
2022年8月27日(土)~28日(日)閲覧数
652