HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【地域みらい留学】有田町と佐賀県教育委員会の連携・協力協定の締結式が行われました

【地域みらい留学】有田町と佐賀県教育委員会の連携・協力協定の締結式が行われました
入力日
2021年7月16日
内容
7月12日(月)、地域みらい留学事業に参画することで本格的に全国募集を開始した本校のために「有田町と佐賀県教育委員会の連携・協力協定」の締結式が行われました。有田町からは松尾佳昭町長が御出席され、栗山昇教育長にも御参加いただきました。県教育委員会からは落合裕二教育長が挨拶をいたしました。
挨拶では、「有田工業高校セラミック科、デザイン科という伝統ある唯一無二の学科で全国から生徒を募集したい。迎えた生徒たちに安心した生活や学び、楽しむ環境を提供するため、手を組んでいきたい。そのための連携・協力協定と考えている」という趣旨を説明しました。
松尾町長からは「有田工業高校は町に貢献をしてきた歴史がある。全国から来る生徒の住まいのことなどサポートしていきたい。この取り組みは有田工業高校と町の活性化につながると思う」と意欲を語られました。
今後、県外や遠隔地からの入学希望者の対応について、県教委と有田町が連携を深めるきっかけになる節目になった締結式でした。本校は、学校の魅力を高め学びの場を保証できるよう尽力いたします!締結式には多くの報道機関が集まり、関心の高さがうかがえた
協定書を手に笑顔の松尾町長、東福校長、落合教育長(左から)
記者の質問に答える松尾町長閲覧数
625