HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【全校マラソン】有工冬の風物詩、練習スタートです

【全校マラソン】有工冬の風物詩、練習スタートです
入力日
2024年12月5日
内容
12月4日(水)、昨日まで行われた期末考査も終わり、今日から通常の授業に戻ります。しかしもうひとつ、年内の一大イベント、「有工全校マラソン大会」の練習が考査終了を待っていたかのように始まりました。
大会本番は12月13日(金)です。今年は少し早い練習開始で、男子の30キロに対応できる身体づくりに時間をかける計画です。以下の流れで短縮校時の終了後にコース練習となります。練習計画(雨天時は通常授業) 12月4日(水) グラウンド30分間走
(短縮6限授業)
12月5日(木) グラウンド30分間走
(短縮6限授業)
12月6日(金) 3kmコース
(短縮6限授業)
12月9日(月) 5kmコース
(短縮5限授業)
12月10日(火) 3kmコース
(短縮6限授業)
12月11日(水) 5kmコース
(短縮5限授業)
12月12日(木) 3kmコース
(短縮3限授業)
12月13日(金) 大会(男子30キロ、女子10キロ)
初日と2日目はグラウンドで30分間走です。
すっかり冬らしく冷たい風が吹き始めたグラウンドは、すっきりした青空の練習日和です。体育科の先生から注意を聞いて、準備運動を済ませると各々のペースでグラウンドを走り始めました。
はじめは元気に走っていますが、時間が経つと疲れて歩き始める生徒も出て来ます。一緒に走る先生たちから声をかけられて、自分のペースで何とか走り切りました。
6日(金)からはいよいよロードコースになります。周辺住民の方々には毎年お騒がせいたしますが、御協力と、ぜひ応援のお声がけをお願いいたします。閲覧数
491