HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【修学旅行】無事に一日目の日程を終了しました!

【修学旅行】無事に一日目の日程を終了しました!
入力日
2023年1月24日
内容
1月24日(火)、今日から待ちに待った2年生の修学旅行が始まりました。ここ数日、十年に一度という寒波襲来のニュースが報じられ、出発を心配する声も聞かれました。風は強いものの大きな交通機関の乱れはなく、7時50分にはすべてのクラスを乗せたバスが出発しました。
博多駅から新幹線に乗り換え、車内で昼食を済ませて新神戸駅で下車。当初の予定を変更して一路生徒たちを乗せたバスは姫路城へと向かいました。
14時過ぎには、世界遺産で国宝の姫路城に到着しました。ここでも天気が心配されましたが、晴れ間が見えて見学には絶好のコンディションです。生徒たちは自分の体調に合わせて、天守閣を目指したり売店でおみやげを探したり出発時間まで有意義に過ごしたようです。天気はよかったのですが、気温は0度に届く冷え込みぶりで、寒そうな様子も見受けられました。
16時前には姫路城を出発し、宿泊先の兵庫県豊岡市を目指します。出発して30分ほどで風景が一変しました。雪が舞い始めたかと思うと見る見るうちに周囲は雪景色になりました。
安全運転でバスが進み、予定より30分ほど遅れて宿舎のホテルに到着しました。
夕食では、おかわりをする生徒も大勢いてみんな元気そうでした。食後は、スキーのウェアやブーツのサイズ合わせを済ませて、おみやげを物色したりするなど、自由時間を過ごしながら明日のスキー研修に備えます。
明日の天候は雪の予報です。楽しく研修できることをイメージしながら、今夜はしっかり休養してほしいものです。出発を待つバス
寒いなか職員もたくさん見送ってくれました
博多駅で新幹線ホームに向かいます
降りる前に昼食の弁当タイム
姫路城では青空に恵まれました
天守閣を目指す生徒たち 貴重な現存天守だけに階段が急です
広場で撮影タイムになりました
ホテルに着いたときは雪が降りしきる18時くになっていました
たくさんの雪にさっそく大はしゃぎの生徒たち
広い会場で、豪華な夕食になりました
閲覧数
1,924