HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【保健厚生】防災講話「大雨災害から身を守る」を開催しました。

【保健厚生】防災講話「大雨災害から身を守る」を開催しました。
入力日
2023年12月6日
内容
11月30日(木)の6限目に防災講話「大雨災害から身を守る」を開催しました。
気象庁佐賀地方気象台調査官の平松和馬先生にお越しいただき大雨災害から身を守るためにどうすればよいかお話をしていただきました。
実際に、大雨によって起こる土砂災害や河川の増水、水没の危険性など分かりやすく説明していただきました。また、対策方法として気象庁のホームページ「キキクル(危険度分布)」を利用し大雨災害の情報をいち早く知ることで、洪水や土砂災害などの災害から身を守るための情報が確認できることを知ることができました。
今回の講話を聴いて改めて防災の大切さを実感し、日ごろから備えをしておくことで被害を最小限に抑えることができると感じました。
▲気象庁佐賀地方気象台調査官の平松和馬先生
▲生徒を代表して謝辞を述べる保健委員セラミック科3年山口一真君
閲覧数
348