HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【今日の野球部】雨で開幕延期、気持ちを引き締め直します!

【今日の野球部】雨で開幕延期、気持ちを引き締め直します!
入力日
2022年3月18日
内容
3月18日(金)、本来であれば甲子園球場ではセンバツ高校野球が始まる日だったのですが…。今日行われる開会式をはじめ、今日予定されていた日程全てが明日に順延となりました。本校1回戦の試合も1日延びて22日(火)の9時からと変更です。まだ雨の降る予報が出ている日もあるので再度日程が遅れることもあり得ますが、今はただ見守るしかありません。
そんな中、野球部監督の梅崎先生から近況報告をいただきましたので紹介します。==========================
今日の開会式と試合は雨天の為、延期になり、そのまま1日スライドすることになりました。因みに22日も雨の予報が出ていますので、どうなるか心配です。
今日は、割り当て練習会場も使用できなくなり、どうしようか考えましたが、ずっと宿舎にカンヅメ状態もよくないので、思いきって練習はオフにして、バスで30分程かけて淡路島にある「野島断層北淡震災記念公園」に足を運びました。
有工独自の活動である「remember311」の一環として、震災を知り、防災意識を高めることができたと思います。昼過ぎには宿舎に戻り、午後は対戦相手のビデオ分析に時間を使う予定です。
==========================生徒会主任でもある梅崎先生らしい内容でした。優勝候補の出場辞退など、心配報道もあり、選手たちの緊張感も日常とかなり異なるだろうと察するばかりです。
できるだけよいコンディションで試合の日を迎えられるよう願っています!選手たちが見学に向かった野島断層北淡震災記念公園
自分たちが生まれる前の震災の様子はどう映ったのでしょう
保存展示してある野島断層を目の前に自然の力、脅威を感じたことでしょう
宿舎に戻ると対戦相手の国学院久我山高校の試合を見て分析、研究です!
閲覧数
915