HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【インターアクト部】伊万里特別支援学校ボランティア養成講座に参加しました。

【インターアクト部】伊万里特別支援学校ボランティア養成講座に参加しました。
入力日
2023年8月1日
内容
7月23日(日)伊万里特別支援学校で行われた「ボランティア養成講座」に機械科3年今永瑛士君と、機械科2年太田雄士君が参加しました。昨年までコロナ禍で中止となっていた行事が何年かぶりに開催されました。この講座は、①障がいのある子どもたちに対する地域の人々の一層の理解を深め、子ども達の地域活動への基盤を整える。②伊万里特別支援学校生徒を支援するボランティアの養成を目的としたものです。この目的のもと、「障がいのある人たちが地域の中でいきいきと生活するために、その障がいを理解し支えてくれる地域の人々を増やしていきたい」という保護者の願いから企画されました。高校生約20名の参加がありました。
最初に、開講式、挨拶、日程説明があり、特別支援学校の先生より「障がいの特性について」の講話があり、疑似体験会がありました。午後からは、ふれあい活動として、校内オリエンテーリングをしました。スライム作り、ダンス、ボーリングをしました。最後にお菓子釣りをして子どもと一緒に食べました。そのころには、子ども達とも慣れてきて一緒に楽しく活動している姿が見られました。この講座に初めて参加した機械科2年の太田君は、「最初、緊張したけど、だんだんと子どもたちと打ち解けて仲良くなって楽しかった」と話してくれました。
スライム作りをしています。
一緒にダンスしています。
一緒にダンスしています。
レッツ!ダンス!!
閲覧数
426