HOME >
- お知らせ >
- 【まいにち更新】有工NEWS >
- 【デザイン科】(3年)「社会人として生き抜く力とは」がテーマの講話を聞きました

【デザイン科】(3年)「社会人として生き抜く力とは」がテーマの講話を聞きました
入力日
2023年2月20日
内容
2月10日(金)2時間目、登校日も残りわずかとなったデザイン科3年生では、有田まちづくり公社会長の高田亨二さんを講師にお招きし、「社会人として生き抜く力とは」というテーマで講演していただきました。
春からは進学・就職、県内・外とそれぞれの道に進んでいく生徒達に向けて、“人生そのものもデザインである”と、ご自身の経験談を交えながらエールを送ってくださいました。普段は有田町の発展にご尽力されている傍ら、子ども達には空手や安全に楽しめる弓矢づくりを教えられている高田さん。講演の途中では空手を披露され、様々な分野の垣根を越えて伝えてくださる言葉や姿に、生徒たちは圧倒されながらも真剣に耳を傾けていました。
高校3年間で学んだデザインの考え方が、生き方や物事への向き合い方そのものであることを、改めて感じた時間になったことと思います。講師の高田亨二さん
1時間では足りないくらい熱量に溢れたお話をしていただきました
閲覧数
571